トマト

トマト栽培

トマト栽培③ 収穫とトマトサビダニとオオタバコガ

2025年4月27日に植えたトマトたち!ついに収穫に日を迎えました!大玉トマトの収穫大玉トマトの成長の様子です。つぐせる並べてみると、毎日大きくなってるのがわかる!6月8日6月12日6月14日6月16日6月21日6月24日6月26日6月27...
トマト栽培

トマト栽培② 脇芽かきと脇芽の挿し木

トマトは南アメリカのアンデス山脈が原産で、暑さや乾燥に強い野菜です。定植してから成長が早く、葉っぱと茎の間からどんどん脇芽が出てきます。葉っぱの付け根から出てくる脇芽!トマトによって、残す脇芽と残さない脇芽を決めます。残さない脇芽がほとんど...
トマト栽培

トマト栽培

2025年4月27日に植えたトマトたちが大きくなってきました!ミニトマトのグラッセレッドたちは花が咲きはじめました!グラッセレッドとはプラム型のミニトマト。糖度は9~10度。実が裂けにくい品種。第一花房のすぐ下の脇芽は残して、2本仕立てにす...